先生DEBUTもさることながら、なんと!今年のアースデイとやまのポスター、私がイラスト描かせていただきました。びっくりーー!ww
そう、今年は公募だったんです。これは挑戦してみなければっと、はしペン手にとり、いざっっっ
…と、これまた描けないこと、描けないこと。“生物多様性”という難しいテーマのもと、なんとなくイメージできてもそれがなかなか箸にのっからず、日は過ぎていくばかり…。
テーマにしばられ過ぎなのかしら…と、次に注目したのは「ぼくらはみんなで生きている」のキャッチフレーズ。ぼくらはみんなで…なかま……仲間って、ほら、そういえば昔から「同じ釜の飯を食う」とか言う… ん!?
と、冗談半分に描いたイラストが、見事採用されてしまいましたw
地球のお釜で炊いたごはんを皆でかぶりつくという……ゆ、ゆるい…本当にアースデイ@とやま代表のポスターがこんなことでいいのか、と、不安にはなるけれど、でも、和むよね、うん。アースデイの、あののんびりした感が出てていいイラストや~と、やっぱり自己満足の人。
今年のアースデイとやまは、5月23日の日曜日。もちろん遊びに行きまーす!お天気いいといいなぁ。
すっげええええええええええええええええ!!!!!
ん?ゴろーちん??
名前が若干長くなったね~w
そー
すごかろうすごかろう
自分でもビックリしているのだー
チャレンジするって大切ネ